TEL:022-354-3702(医科)
TEL:022-353-2717(歯科)

staff が投稿

診療所でできる検査②

今回のブログは「定期検査」の採血内容の紹介です!! 採血は、病気の診断や病状の把握を行うために必要な医療行為です。 身体の中を流れている血液を検査するために採取します。 当診療所では定期的に検査をすすめています。 異常を…

続きを読む

休診のお知らせ

いつも海岸診療所をご利用いただき誠にありがとうございます。 11月29日(金)は職員研修のため、終日休診になっております。 ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いいたします。

続きを読む

患者・利用者アンケート実施中!

全国の医療福祉生協では、この時期に「患者・利用者アンケート」を実施しています。 松島海岸診療所でも外来患者・在宅患者様にアンケートの記載をお願いしております。 5段階評価の上、ご意見など忌憚なくお書きの上、所内にある改修…

続きを読む

インフルエンザ予防接種のお知らせ

10月よりインフルエンザの予防接種をおこないます。 期     間:令和6年10月1日から令和7年1月31日まで 対  象  者:①65歳以上の方⇒対象者の方に各自治体より助成用紙が郵送されます。      ②65歳未満…

続きを読む

コロナワクチン予防接種のお知らせ

10月よりコロナワクチンの予防接種をおこないます。 期     間:令和6年10月5日から令和7年3月31日まで 対  象  者:①65歳以上の方⇒9月末頃に各自治体より対象者の方に助成用紙が郵送されます。      ②…

続きを読む

長期収載品にかかる選定療養費のお知らせ

長期収載品にかかる選定療養費のお知らせ 令和6年度診療報酬改定により令和6年10月1日から導入される制度として、患者さんの希望により長期収載品を処方した場合に、長期収載品と後発医薬品の差額の4分の1に相当する金額を、選定…

続きを読む

診療所でできる検査の紹介①

今回のブログは心電図検査について紹介します。   検査を受ける方は、まずはベッドに仰向けで寝てもらいます。 両手首・足首・胸部を出してもらい、電極を装着していきます。 正確な波形を取るためにも電極が正しく装着さ…

続きを読む

体重計にプリンターがつきました!!

8月お盆明けから、体重計もセルフシステムになり、測定した紙がプリントアウトするようになりました。出てきた紙は、予診時に看護師に渡して下さい。自力での体重測定が困難な方は、お気軽にお声がけ下さい。 240906152548…

続きを読む

熱中症にご注意を!

暑い日が続いていますね。 診療所にも熱中症による症状を訴えて来院される患者さんが毎日のように来ています。 環境省熱中症予防情報サイトにある「熱中症警戒アラート」で過去5年間の最高気温平均指数をみてみると 拠点である仙台や…

続きを読む

診療所の花々たち

今回は診療所の花々の紹介です

今回は診療所の花々の紹介です! 玄関先にはペチュニア 今はグラジオラスが咲いています! マリーゴールド 紫陽花など 院内の美化プロジェクトで提案され設置、 山﨑先生が自宅で育てた花々を持って来て、診療所でも育ててくれてい…

続きを読む

医科外来休診のお知らせ

いつも松島海岸診療所医科をご利用していただきありがとうございます。 2024年5月30日(木)は職員研修のため外来診療は休診となります。 患者様にはご迷惑をおかけしますが、 何卒ご理解の程、宜しくお願いいたします。 所長

続きを読む